水産物系


ヒラメ



300円
鹿児島で購入、本体じゃなくて卵のみ
ヒラメの卵だけって売り方は初めて見ましたねぇ…
狭義のヒラメなのかオヒョウとか別種なのかは知らない
結構濃厚感があって美味いです、おすすめ


キハダマグロ



600円
愛知にいた頃もたまに見かけましたが、買ったのは初めてだった気がします
結局のところ、安い寿司のマグロは大体こいつなので積極的に買うモチベもないというか
普通に美味いんだけどね


タカノハダイ



300円くらい
この辺り、ほんとに藻食の魚を珍重してるな…
写真は残してないですがメジナなんかも常に売ってます
恵方巻にもメジナ入ってた時はさすがに焦った
こいつら、内臓が臭いのであんまり好きじゃないんですが、白身のくせに脂がすさまじい
特に今回のこいつ、一太刀ごとに刃を拭かないと切れなくなるレベルでギットギトでした
ただまぁ脂の割に旨味はそこそこという感じ。クログチの方がいいや
鱗が固めで捌きづらいし、しばらくは良いかな。というかこれから段々臭くなるだろうし


アカガイ



これも300円くらい
アカガイって寿司や刺身だと定番ですが、活きのものはそういえば見たことがなかった
こんな感じなのか…
アカガイはヘモグロビンを持っているので、切ると赤い体液が出てきます
濃くはないので血液っぽいわけじゃないですが結構食欲落ちる色ですねぇ
あと、捌いたときになんか酢の物みたいなにおいがする。謎だ
今回は加熱調理で食べましたが、たぶん刺身のほうが美味い。肝がイマイチだし


ウナギ



300円くらい
本体じゃなくて肝ですね
以前、ウナギ生産量2位の県の産地ど真ん中に住んでたのでウナギは相当食べてました
肝も結構食べましたが、本気で美味しい店は1つしかなかったです
今は九州にいるわけですが、生産量1位と2位は九州なのでやっぱり売ってます
身は店で食べたいのでスルーして肝を買ったわけですが…これもイマイチだなぁ


イボダイ



300円くらいだったかな
なんというか、いかにも地魚という見た目
調べたところ骨が柔らかいので、一部地域では姿寿司にされるとのこと
試しに1匹やってみましたが根本的に酸っぱいの苦手なのでまぁボチボチといった感じ
ただ骨は確かに柔らかいですね
背骨だけは気になりますが頭骨や血合い骨はそのまま食べれます
なので3枚おろしにして半身ずつ炙って食べるのが一番うまかった


スマ



500円
カツオと似たような魚なので、ヤイトカツオとかの名前で売られたりします
それは置いといてこいつ…マジ美味ぇ…
尋常じゃないほどに脂がのっていてでもしつこくないこの感じは超好み
これは歴代美味い魚ランキングでトップ争いしますね…
値段も高くないうえ、非常に捌きやすいなど至れり尽くせりです
ただ調べた感じあまり量の取れない魚らしいので見つけたら即買いの方針ですね


バテイラ



300円くらい
最近、巻貝ばっか食ってるな…
正直、味はどれも同じようなもんなのでそろそろ飽きてきた


シマアラレミクリ



390円
この名前で売ってましたが、見た感じシマミクリも混ざってますね(棘付きのやつ)
これもまぁザ・巻貝の味です。普通に美味い
下のやつと比べてコスパもボチボチなんでそんなに悪くない


オオコシダカガンガラ



これだけで880円。高すぎるだろ…
貝の種類はよく知らんので別種も混じってるかも
味は…まぁ巻貝って大体全部この味だよねぇ…
美味いけど値段に見合わなさすぎるな

これまで住んでた場所、あんまり磯物売ってなかったから食べたことないのが多い
こういうのって自分で採取できればお手軽なんだろうけど、そこまで熱意ないんだよなぁ


ヒオウギガイ



1つ110円
貝殻が奇麗なので割とそっちの加工品に使われるイメージが強い奴です
ちらほら見かけたことはあったけどそういえば食べたことないので購入
ほぼホタテガイですね、これは
ホタテよりちょっと甘いかなーという程度で同等に考えてよさそう


エビスダイ



普段行くスーパーが改装中で閉まってたのでフラッと行った別の店で発見
キンメダイの仲間だそうで、恵比寿が抱えてる鯛はこれらしい
値札ついてなくて不安だったけど1500円だったので購入
キンメダイだと2000円超えるのが普通だしそこまで高くもないのでは
で、捌こうとしたんだけど鱗がクッソ固い
ネット上で散々言われてたから覚悟してたけど、予想以上に固い
…竜鱗の鎧かな?これは…
1時間くらいかけて必死に捌いた結果ですが、非常に美味い
炙って美味かっただけでなく、出汁ががっつり出るのでアラ汁が美味い
でもこの手間だと流石に…もう買わないかな

余談ですが翌日からしばらく体調が悪かった
鱗を剥ぐときにボロボロになった手の傷から雑菌が入った説を推してる


クロメ



400円前後だったはず
大分の特産品になっている海藻です。メジャーどころで例えるとめかぶっぽいねばねば系
見ての通り、佐賀関の道の駅で購入したものです
調味してない乾燥品もありましたが、どうせ似たような味付けにしそうだったので加工済みを
大分以外で見かけないですけど取れないんでしょうか?
普通においしいんだけどなぁ…


マナマコ



960円
いわゆる赤ナマコと呼ばれてるタイプのやつです
活きが良いので丸っこいですね
正直お高いので悩みましたが年末だしたまにはね
活きのナマコは切り身で売ってる奴と比べて食感も味も段違いに美味い
加熱も試しましたがすごい縮んで悲しくなるので結局ナマコ酢がベストかなと思ってます



ついでに漬けたこのわたです。塩かけすぎですね
1匹だと一口分しか取れないので高級品になるのも致し方ない
ホヤと同系統の味だなーという印象でした


ボラ



白子170円、切り身300円
そういえばボラってからすみはあるけど白子は食べたことなかったので購入
切り身は食べたことあるけどついでに
白子、値段的には鮭白子くらいの安さですが味は鱈白子よりもちょい上くらいです
コスパで見れば超優秀なアイテムだと思います
惜しむらくはそもそも白子なんてこんなに買っても消費が追い付かないということです
切り身の方は洗いで食べたらボチボチでした
残りは煮付けにしましたがこれはにおいがきつくなったのでダメです


ニベ



たぶんニベだと思うけどなんか色に違和感あるのでよくわからん
味的にも浮袋的にもクログチと同系統なのは確実だと思う
というわけでクログチ同様非常に美味いし300円なのでお気に入り
クログチとの差は特になかったかな


ハマチ



特に面白みもないですがネタもなかったので
天然ものなんですが、基本的にブリ系は養殖のほうが脂がのって美味いというジレンマ
それに血抜きがちゃんとされてないのでちょっとくさみが
600円也


クロシビカマス



切り身しか手に入らなかった深海魚
脂がのって美味いと聞きますがイマイチそんな感じではなかったですね
丸のまま入荷するのを期待します


シイラ



九州に来て思うのが、シイラがやけに売っているということ
微妙に酸味のある独特な味ですが、別にまずくはないし安いので結構買います
刺身用も初めて見かけたので食べましたがそんなに美味いものでもないですね
丸のままもたまに見かけますが流石に食べきれないし持って帰るのが面倒なので見送り中


クログチ



超お気に入り
ここ数年食べた魚の中で刺身や炙りがここまで美味いのは他にいないです
出汁もかなりいいものが取れるのでアラは迷わず潮汁
種族上、立派な浮袋も獲れるので潮汁に浮かべましょう
これが300円とかで手に入るのは非常にお得としか言いようがない


イシガキダイ



なんか色に違和感がありますがイシガキダイでしょう
味はあんまり記憶がないですが、後から調べると内臓が美味いらしいので
次に見かけたら試してみようと思います


オアカムロ



まぁアジですね
なめろうからのさんが焼きがど安定すぎて他を試さなかったので次の機会に


ブダイ



割と頻繁に売ってるような気がします
口からわかる通り苔食らしく内臓が臭い
500円くらい


モクズガニ



写真が調理後なのは気にしない
九州だと頻繁に売ってるんですが、これが手に入ったら作りたかったのがこのガン汁
モクズガニをすりつぶして濾して茹でるというアグレッシブな料理
めちゃくちゃ美味かったですが手間が半端ないのでもうやりません


ウミヒゴイ



九州に来て初めて買ったのがこれ
オジサンとして売られてましたが正確には同属のウミヒゴイだと思います
皮を引いて刺身にすると結構美味かったんですが、
火を通すと皮から独特な癖のある油が出てきてダメでした
多分もう買わないですね
500円くらい


テナガエビとか



これは転職前に愛知で食べ収めた深海魚丼ですね
真ん中のテナガエビくらいしか記憶にないですが、他はありきたりだったはずです


ツチクジラ



千葉で買った、要はジャーキー
美味いけどやっぱりここまで味付けが濃いと本体の味がわからない



これは…
右の写真上が睾丸、左が腸、右は舌
睾丸はほぼ鶏レバー、舌は脂が強くて腸が一番さっぱり食べやすかった


マトウダイ



茨城にいたころ、那珂湊で購入
下のホテイウオだけだと食いでがなさそうだったのでついでで買ったやつです
刺身で食べましたが味が薄めで特に美味くはなかったですね
割と水っぽかったのでムニエルとかが正解だったのかなと思ってます
これも800円くらいだったかな?
那珂湊、観光客向けに商売してる面が強いから結構高いんですよね


ホテイウオ



茨城にいたころ、那珂湊で購入
茨城でゲットした中で一番謎だったやつです
店の人曰く、北海道では割と売ってるらしいですがよく知りません
すごいブヨンブヨンで、皮だけじゃなく身までブヨンブヨン
とりあえず鍋にしましたがアンコウどころではないコラーゲン感でした
あと、卵が尋常じゃないほど入ってる
魚体の6割くらいが卵です
産卵すると死ぬらしいのでさもありなんという感じですね
800円くらいだったかな?


コトジツノマタ



千葉は銚子で見つけた、いわゆる「海草」
味もなんもついてないので生姜醤油かけて食べましたが、海藻臭くて結構きつい


アメリカナマズ



ま さ か の ハ ン バ ー ガ ー
茨城は行方の道の駅で名物になってるなめパックンです
まぁ味は特に特徴もないですよ
霞ケ浦のナマズ、切り身とか探したんですが最後まで見つけられませんでした


アイナメ



茨城にいたころ、那珂湊で購入
那珂湊、たまに変なの売られてて楽しかったですが割と遠かったのであまり行かなかったです
これは初めて行ったとき面白いのがなかったので買ったやつですね
まぁ特にコメントもないくらい普通です


ミドリフサアンコウ



愛知にいたころ、漁港の直売で購入
深海魚なのでスーパーなどには早々並ばないはず
三河湾は底引き網で深海魚も獲るので、割とこういうのが手に入りました
味は1年以上前なので記憶が微妙ですが、肝は美味かった気がします
確か…これ含め雑魚5匹くらいで500円程度だったような…?


アカボヤ



愛知にいたころ、漁港の直売で購入
基本的に国内では北海道でしか取れないらしく、なかなかレアなのではないかと
マボヤよりも美味いとされてるらしいですが、むしろマボヤを食べたことがありません
(茨城にいたころは常時売ってたんですが結局食べるのを忘れていた)
ホヤは癖があるといいますが、個人的には全く気にならず非常にうまかった記憶があります
確か2匹か3匹で300円くらいだったかな…?1年以上前なので記憶が定かではないです


ミノカサゴ


写真がなかったですが、愛知にいたころ、漁港の直売で購入
割と雑魚を適当にセットで300-500円くらいで売ってたので中身を見ず買ってたんですが、
出してみるとこいつが毒鰭残ったまま入っててかなり焦りました
刺されるとめちゃくちゃ痛いらしいからな…
でも美味かったので許す

アカヤガラ


これも写真がなかったですが、愛知にいたころ、漁港の直売で購入
歩留まりが悪すぎる上に骨がクッソ硬くて捌きにくいですが美味かった


ハモ



愛知にいたころ、漁港の直売で購入
野締めだったせいかまさかの50円ですぜ
これ含め、野締めのハモはかなり安く手に入りました
骨切りの手間さえ惜しまなければ食べまくれましたね
ちなみに私はハモが大好きです
愛知の知多半島にかなり美味いハモのコースを出す店があるので2回ほど行きました
引っ越さなければ毎年通うつもりだった


ワラスボ



ふるさと納税でもらった干物ですね
その見た目で有名ですが、干物になってっしまえば味はそんなに特徴もありません


ムツゴロウ


ワラスボ同様ふるさと納税でもらいましたが写真は残ってませんでした
結局は小さいハゼなので味に特徴はありません
結構骨がさわるので個人的にはあんまり好きではないです


マゴチ



愛知の漁港で買ったやつです
頻繁に売ってたので何度か食べましたが刺身より煮つけがうまい
胴体が丸っこくて捌きやすいのがいいですね


ミシマオコゼ



愛知の漁港で買ったやつです
初めて見たときはアンコウの仲間かと思いましたがそんなことはなかった
身も肝も刺身で美味かったので結構お気に入りの魚です
ただ引っ越してから見かけたことがないので残念


マハタ



愛知の漁港で(ry
雑魚のセットに入ってました
高級魚ですが基本的にでかい方が美味いので小さい奴は安いという典型ですね
でも普通に美味かった記憶


イラ



愛知の漁港で(ry
ベラの仲間は安いしよく売ってるしでめぼしいものがない時に買ってました
テンスと混じって6匹くらいで400円とかだっけ?
ベラってあんまり評判よくないけど、個人的には特に悪いものでもないと思ってる
あと何故かこいつ、九州に来てから頻繁に売ってるのを見かける
魚の価値って地域性がよく出るので面白い


テンス



愛知の漁港で(ry
イラと混じってると一瞬同種かと思うけどこっちのほうが顔がぶちゃいく
味は正直似た様なもんなので別に区別するほどでもない


キュウセン


愛知の漁港で(ry
ベラシリーズでこいつだけ写真が残ってなかった
瀬戸内では割と重宝されると聞きますが愛知では安いです
味も普通に美味かったですが刺身より煮つけでしたね


バンガシウス



急にスーパーの切り身が出てきましたが、名前に惹かれたので
ナマズの仲間らしいですね
売り場をじっくり見ていると割と売られているのを見かけます
おすすめの通りバター焼きで普通に美味いのでおすすめ


ウチワエビ



愛知の漁港で(ry
2匹で1200円と中々の値段でしたが、昔から気になってたので即買いでした
ただ期待したほどうまくなかったですね…
どれかというとロブスター系の味でしたがあんまり旨味がない
この値段ならクルマエビ1匹買った方がいいと思います


シロザメ



愛知の漁港で(ry
サメとかエイも結構売ってたんですよね
エイは一度切り身で買って食べましたが普通に美味かった
サカタザメも一度だけ見かけたんですが買わなかったんですよねぇ…(後悔)
で、このシロザメですが骨の周りがやけに臭い
それさえ除けばまぁ普通に食えるんですがほんとに臭い
愛知で軟骨魚を買うのはこれが最後になりましたね


ニギス

愛知でめちゃくちゃ売ってました。特にすり身
どうもイワシの代わりにつみれにされてるようでしたね
小魚なので安かったですが、処理も面倒であまり買いませんでした
でも実際美味かったので今になって若干の後悔が


いろいろ



3年位前に沼津で食べた深海魚丼です
種類も説明されましたがもう覚えてないですね
サクラエビ以外全部唐揚げになってたので味の違いも判りませんでした