ヒオウギガイ



1つ110円
貝殻が奇麗なので割とそっちの加工品に使われるイメージが強い奴です
ちらほら見かけたことはあったけどそういえば食べたことないので購入
ほぼホタテガイですね、これは
ホタテよりちょっと甘いかなーという程度で同等に考えてよさそう


ヒカリチヒロエビ



沼津から冷凍で入手
基本的には甘えび系の味
でもなんか脂が強い…?


ヒガンフグ



1000円くらい
ヤバそうな名前だが筋肉は可食
やっぱりフグの味の違いはよく分からん


ヒゲキホウボウ



戸田の深海魚セットで入手
普通に白身で美味いけど、小さくてイマイチ分からん


ヒゲソリダイ



新潟で購入
普通に美味しい白身魚という印象


ヒゲナガエビ



330円
以前食べたナミクダヒゲエビと近縁種らしいですね
薩摩甘えびという通称で、鹿児島では割と出回っているようです
通称の通り、味は完全に甘えび(ホッコクアカエビ)と同等です



戸田の深海魚セットで入手
たぶんヒゲナガエビだと思う


ヒジキ



130円
生のヒジキがあったので買ってみました
でもこれ、結局下茹でしないといけないし釜揚げでよかったな…
別に取り立てて味の違いはないと思う


ヒゼンクラゲ



200円
ビゼンクラゲとは空目しやすいけど別種
こっちの方が噛み切りやすいタイプの食感ですね
味はまぁ…クラゲだし別にほとんどないっていうか…


ビゼンクラゲ



650円
こっちがビゼンクラゲです。色が赤いのが特徴
まぁクラゲなので味はないです


ヒトエグサ



100円
いわゆるアオサとして売られてるものですが、生は初めて見た気がします
味噌汁に入れましたが中々に美味かった
値段も手ごろだし見かけたらまた買いたいところ


ヒブダイ



500円
沖縄で発見
沖縄、ブダイ類は全部イラブチャーだから同定が難しい
横にあったアラが同一だとするとヒブダイで合っているはず
味は淡白でまぁ普通といった感じ


ヒメ



戸田の深海魚セットで入手
上の赤いのがヒメ
あまり味の評価はよくないようだが、普通の白身な印象


ヒメアマエビ



340円
ほぼ錦江湾でしか獲っていないらしい
鹿児島は何度も行ったけど初見だし、結構珍しいのでは
このサイズのエビとしては殻が柔らかく、揚げ物で美味い
今回のは冷凍もので若干生臭みが気になったので刺身は試していない


ヒメジ



見た通りの値段
山口の道の駅で見つけました
これまで食べた中だとウミヒゴイに近い魚ですが、臭みは特になかった
おすすめ通り塩焼きにしましたが、淡白な味でそんなに特徴もなかったですね


ヒメシャコガイ



1000円
沖縄で発見
肝だけでなく身の部分もどことなく珍味系の味がします
ホヤとかこのわたを想起するような…
いずれにせよこれはかなり個性があって味も良い


ヒメスミクイウオ



戸田の深海魚セットで入手
結構脂がのっていて悪くない


ヒメダイ



700円。ヒメダイは真ん中だけだけど…
白身でさっぱりしているけど、意外と脂がある
美味いんだけど沖縄でしか見たことがない



鹿児島でたまに見かける
何をしても安定して美味しい


ヒメダカ



新潟の郷土料理、メダカの佃煮
とても苦く、正直美味しさが全く理解できない
川魚くささも割とある


ヒメフエダイ



ふるさと納税で入手した沖縄の魚
白身で割と淡白な味の魚
良い感じの出汁が出たので薄めの煮付けとかが良い気がする


ヒメマス



北海道で買ったヒメマスの魚醤
流石にこれで魚の味は分からんけど、とりあえず美味い


ヒラ



500円
ニシンの仲間なのに非常にでかい
それでいて小骨が多いので骨切りが必須
脂がのっていて、刺身で非常に美味い
半身は塩焼きにしたがこれも美味い
手間がかかるものの味は良い


ヒラスズキ



1000円弱だったはず
防府で購入
柔らかな身で、味も上品な感じ
スズキより美味いとされるが、確かに一回り美味い気はする
加熱したほうが美味いかな?


ヒラツメガニ



250円
半割されてますがかなり小さいワタリガニ系のカニ
流石に小さすぎて食べるとこなかったので味噌汁の出汁になってもらった
ワタリガニでさえ食べるのめんどくさいのにこれはねぇ
でも流石甲殻類ってことで出汁は美味い


ヒラマサ



600円
ブリやカンパチとよく似た魚ですね
3種の中では1番数が少ないそうです
この系統の魚は捌きやすいし安定して美味いのが良いですね
ブリと比べると脂が少なくて若干さっぱりした味です


ヒラメ



300円
鹿児島で購入、本体じゃなくて卵のみ
ヒラメの卵だけって売り方は初めて見ましたねぇ…
狭義のヒラメなのかオヒョウとか別種なのかは知らない
結構濃厚感があって美味いです、おすすめ



250円
アラだけ買ってきた
結構いい値段するのと、そこまで好きなわけでもないのであんまり買わない
そもそもそこまで頻繁に売ってない気がする



250円
ヒラメの肝、白子、卵巣のセット
前食べた卵より粒がかなり小さい
玉子の黄身に近い食感
白子や肝はあんまり特徴もない



400円
脂がのって美味いんだけど、高いんだよなぁ



1000円
エンガワは脂がのって美味いけど非常に高い…
改めて食べると回転寿司のやつとは全く違うのがよく分かる


ピラルクー



世界最大の淡水魚
レトルトで食べたが、まぁ普通の白身魚って感じ
はっきり言って特徴はない


ヒレグロ



ふるさと納税で入手
まぁ普通にカレイという感じ


ヒレナガカンパチ



喜界島で購入
その名の通り、ヒレが長いカンパチの仲間
味もカンパチとそう変わらないと思う


ヒロメ



500円
ワカメと近縁な海藻で味もほぼ同じ
愛媛で養殖されてるらしい


ビンナガマグロ



650円
酸味があってさっぱりした印象
ホンマグロより全体的に薄めな感じ