サギフエ ![]() 戸田の深海魚セットで入手 普通に白身で食えるけど、小さすぎてよく分からん サクラマス ![]() 400円 川に一生引きこもりな、いわゆるヤマメです 生は見つかりませんでしたが加工品は色々売ってた。とりあえず唐揚げ まぁ普通にサケ系の味ですね ![]() サクラマスの亜種、ビワマスのフライ入りハンバーガー 滋賀の道の駅で買ったもの まぁ普通に鮭の味ですね。美味い サケ ![]() 250円 普段通ってる店で一切売られないので1年ぶりくらいに食べたやつ 鮭系では秋に出回る生の秋鮭が一番美味いと思う 個人的にはバター焼き一択 色々な魚を食べてきて思うけど、サケは普通にかなり美味い魚だと思う ![]() 200円くらいだったはず 一切れずつ乗せられる、釧路和商市場の勝手丼 左下がトキシラズというもの 要は未成熟の回遊中の個体 かなり重宝されるものだが、正直味違うか…? サザエ ![]() 400円 サザエって見栄えがするから色々な場所で売ってますよね ただ最近色々な巻貝を食べて思うのは…サザエそんなに美味くはないなって 旨味はそれほどでもないし、内臓もジャリジャリして不味い 内臓から味が移って苦くなったりもするし…正直中の下くらいでは サッパ ![]() 600円 いわゆるママカリで、岡山名産の酢漬けですね 普通に美味いけど、良くも悪くもシメサバの延長という感じ サメガレイ ![]() 260円 まぁ普通に淡白な系統のカレイって感じ 調べると脂が多いって書いてあるけど…今回の個体が悪かったのか? サヨリ ![]() メジャーな魚だけどあんまり売られないし、かなり高い 基本的には塩焼きが美味い 刺身も美味いけど中々機会がないんだよなぁ ザラガレイ ![]() 戸田の深海魚セットで入手 ペラペラで味がよく分からなかった ちょっと水っぽかった印象はある サルエビ ![]() 600円 大分で見つけた、完全に初見のエビです 小さいエビなので全部素揚げにしましたが、普通に美味いですね まぁエビとして何か特別なものがあるわけではないですが… サワラ ![]() 250円 サイズ的にサゴシですね 出世魚なので基本的にでかいほど高く、サゴシは安い あまり脂も乗っておらず、特別美味いわけでもないですね サワラの最高のやつは相当うまいと聞きますが食べたことがない サンゴイワシ ![]() 戸田の深海魚セットで入手 今回入手した中で確実に一番美味い めちゃくちゃ脂がのっていて、最高 これだけもっと欲しいな… サンマ ![]() 400円 刺身が目に留まったので買ってきました アジとかに近い食感ですが若干後味に苦みがあって微妙だなぁ サンマ、安いのが利点なのに最近高いので数年買ってない気がする 塩さんまに200円も出すなら他の魚買うし… |