アテモヤ


写真が残ってないですが、以前通販で買って食べました
兵庫は三宮の果物屋でも売ってるのを見かけましたね
森のカスタードクリームとか呼ばれてる割にはややシャクシャクな感じでした
味はかなり美味かったですが、未熟なのはめちゃくちゃエグくて死ねます
冷蔵輸送して追熟を封じた状態で未熟品が混ざってたのは若干恨んでる


アロニア



500円くらい
カルディで見つけたドライフルーツです。日本だと北海道くらいでしか栽培されてないレアもの
味は…プルーンかな?ただドライフルーツであることを加味してもやけにパサパサ
なんだか粉っぽい感じで食感にかなり難があるように思います
これは機会があれば生のものを試してみる必要があるな…


イチゴ



300円
品種的にはさがほのかですね
個人的にイチゴはそのまま食べるより、軽くつぶして牛乳と砂糖かけるのが好き
そのままだと結構酸味の主張強いけど、こうすると非常に良い


イチジク

割とあちこちで作られてるので入手は簡単
ただ個人的にはダメ
品種を変えつつ何度か食べたけどまったく受け付けない
コンポートにしてなお食べれなかった果物は現状これだけですね


ウメ



250円
青梅ですね。買ったのは今回が初めて
甘露煮とか作りたかったんだけど、茹でても茹でてもアクが抜けなくてダメでした
どうも粒が小さいとアクが強いらしいですね
ということは梅酒用を買っても短期間で食べるのは結構しんどそうか…


カニステル


これも写真が残ってないですが、通販で買って食べました
なんか当たり外れが酷くて大半は外れとかいうネットの評判ですがそんなことはなかった
たぶん未熟で食うと死ねるアテモヤと同系列なだけじゃないですかね
なんというか安納芋の焼き芋です。お前本当に果物かよ
普通に美味いですが口内の水分がガンガン吸われるのと包丁がベットベトになります
沖縄では普通に手に入るらしいですね


カボス



400円
知人を迎えに行った空港で購入したジャムです
カボスといえば大分の名産なので、九州では時期が合えば大量に売ってます
ただそんなに使わないので大量に売られても手が伸びない
このジャムですが、果皮入りのマーマレードの割に苦みが一切なくて食べやすい
カボスで作るとこうなのか、作り方に何かあるのかが気になるところ


キウイ



福岡で見つけたレインボーレッド
要は赤いキウイですね
ベースが緑で芯が赤い奴と、ベースが金で芯が赤い奴が混ざってました
確立された品種ではないんですかね?
味は緑なら緑、金なら金の味でした。それ以上は特になし


キワノ


これも写真が残ってないですが、三宮の果物屋で買って食べました
俺はこれを果物とは認めない
味は青臭さがあるだけで甘みなどは一切なし
要はキュウリの青臭さだけ強化したような代物です
実際、食感を楽しむだけのものらしくヨーグルトなどと合わせるらしいですね


キンカン



この1ネットで400円
キンカンっておせちに入ってる甘露煮くらいしか食べたことなかったんで買いましたが…
冷静に考えるとそもそも甘露煮以外の利用法ないですねこれ
年末までに消費できる気がしないな…



どうやら宮崎の特産らしい、生食用キンカンを発見したので購入。400円。高い
やっぱり果物系は宮崎とか鹿児島とか、南九州を攻めるべきか…
果肉は確かに甘い、けど種の周りがすっぱ苦いので結局そんなに食べたいものでもないかなー


キンセンカ



果物じゃないけども。要はマリーゴールドですね
千葉の道の駅で買ったものです
花びらとか入ってたけど正直味はよくわからなかった
一つ言えるのは牛乳要素が非常に美味かったのでキンセンカいらないと思う


グレープフルーツ



500円
さがんルビーという佐賀県産のルビー系品種です
グレープフルーツって日本だと環境が合わなくてあんまり育たないらしいですね
ちゃんとブランディングされてる品種は他に知らない
ルビー系なので苦みはあまりなく、ほとんどオレンジの感覚で食べやすいです
ただ輸入物と比べて2,3倍高いのがやはりネックでしょうね


ココナッツ



たまにスーパーで売ってますね
どうも若い個体らしく固体胚乳がほとんどとれませんでした
ココナッツウォーター用みたいですが、あれは臭くて個人的にダメです

写真残してないですが、アメリカで食べたココナッツのドライフルーツは美味かった
これまで食べたドライフルーツで最高のものでした
日本でも探してるんですが全く見かけないですね



カルディで見つけたけど、しっかりココナッツ味で結構美味い
やっぱりココナッツはジュースよりも固形分の方が確実に美味いと思うんだ


ザクロ



200円くらいだっけ?
ザクロって昔から日本中あちこちに生えてますが、あんまり売られてるイメージないですね
よく知らなかったのですが国産は酸っぱすぎるので食用には北米産がいいようです
そういえばアメリカだとザクロジュースめちゃくちゃ売ってたな…
生食だと種が煩わしいし、果汁の多さが特徴なのでジュースの方が良い感は確かに理解できる


ジャボチカバ



愛知にいたころ、静岡まで遠征して購入
南米の果物で、トライポフォビア絶対殺すマンとして一部で有名な奴ですね
味は見た目通り、どれかというと葡萄に近い感じでした
ただ皮目にやや癖のある風味と渋みがありましたね
普通に美味いですが高い金出して何度も買うほどではないです
普通に個人で栽培できるらしいのでそっちの方がいいかも?


ジューンベリー



大分は菅生の道の駅で購入したジャム。小瓶で300円くらいだったかな
〇〇ベリーは最近色々増えてますが、これは初めて見ました
ジャムなので評価が妥当かわからないですが、酸味の全くない苺のような味
〇〇ベリーって分類群で言うとそこまで近縁でもないものも多いですが何故か似てる
これもザイフリボク属とかいう聞いたことのない分類にいるようです


スターフルーツ



宮崎産みたいです。3つで100円。安いな
これ、写真見た通りまだ完熟してないんですが冷蔵で売られてたんですよね…
追熟できないですやん。勘弁してくれ
トロピカルフルーツは未熟だと全く食えないものも多いですがこいつは食べれます
ただあんまり甘くなくて酸味の主張が強い
基本的な方向性は梨ですね。食感も味も


セイヨウミザクラ



500円
佐藤錦です。量の割に高いんだよなぁ
サクランボは実を付ける品種の桜から採れます
美味しいんだけど味の主張が弱いのでこれからの時代、人気落ちそうなイメージ
あんまり加工品とかもないし、マーケティングおろそかにしすぎだとも思ってる


タマリンド


写真が残ってないですが静岡で購入
カレーとかにペーストで入ってたり、添加物のタマリンドシードガムで有名
味はプルーンっぽいなと感じました
ただプルーン嫌いなんですけどね


ドラゴンフルーツ



300円くらい
なんか気づけば一定の地位をもって一般フルーツに入り込んでますね
白いのは食べたことありましたが、赤いのは初めて食べました
水っぽくて美味しくないイメージでしたが、これは割と悪くない
酸味のない代わりに甘みも弱めなキウイという印象ですかね


ドリアン


これも写真が残ってないですが、三宮の果物屋で買って食べました
そういえば食べたことなかったんですよね
思ったより臭くないし思ったより美味くもないのでうーん


パイナップル



580円
沖縄産のボゴールパインです。スナックパインと言う方が伝わるか
一々芯を切り出したり皮を剥いたりしなくていいので食べやすい
でもってかなり甘くてイガイガ感も薄いのでやっぱり食べやすい


バナナ



たかがバナナと侮るなかれ、このNEXT716というバナナ、1本300円くらいです
少し前に木箱入りで900円も見かけましたねぇ…
宮崎や鹿児島では国産バナナが少量作られているので、当然のごとく高級品種になります
どれも「農薬を使ってないので皮ごと食べられる」という売り文句で売られています
…が、別に皮は美味しくないので普通に剥くべきです
味は…なんというか密度が高いなという印象。凄くみっちりしている
でも味は割と平凡ですね。糖度が高い代わりに後味良くない印象


パパイヤ



写真が残ってなかったので近所のスーパーで買ってきました
600円。嘘やろ、茨城だと200円くらいだっただろ
完熟した奴は甘みが強くてトロピカルフルーツの中ではかなり好みな方です
皮に寄ると結構青臭いのでそこだけは注意がいりますね

また、青パパイヤも茨城でやけに見かけましたが、癖があって好きではないです
青パパイヤは基本的に瓜系の味です


ヒュウガナツ



3個350円
あんまり柑橘系好きじゃないですがなんとなく目についたので購入
日向夏はワタも美味しいと言われるらしいですが…
個人的には不味くないだけで、特に美味くはないですね…
この味と値段なら普通のみかんで良いかな…


ブンタン



柑橘系は品種も色々多いですが、写真は熊本特産の晩白柚
最近は他県でも売られてることが多く、茨城でもよく見かけました
スーパーだと1000円強することが多いですが、道の駅で300円でした
果肉は酸味とわずかな苦みの主張があってグレープフルーツに近いです
果肉だけ見れば大橘(パール柑)の方が苦みがなく、甘くておいしいですね
ただ晩白柚は綿がかなり多い。これは…ざぼん漬けを作るべきか…
大橘で作ったときはイマイチな出来になったんですがどうだろう


ヘベス



宮崎は延岡で発見
大分はカボスが名産ですが、それに近い用途の柑橘ですね
まぁ味もそんな感じなので魚の塩焼きにでもかけましょう


ポポー



茨城は日立で買ったポポーの加工品
本当は生を探してたんですが、腐りやすいので売ってないとのこと
産地でくらい売っててもいいと思うんだけども…
アイスの味からしてたぶんアテモヤとそう違わないと思います
同属ですしね
ワインは普通に白ワインだったので特にネタにもなりません
ポポーより葡萄の使用量のほうが多いみたいだからね。いらんだろこれ


ポンカン



300円
独立種とするか亜種とするか微妙なラインらしいですが、基本的に亜種扱いらしいです
ミカン系は交配種があまりにも多すぎて全く理解できん
普通にミカンより皮が薄い気がする?甘みはあんまり強くない
まぁ元々そんなにミカン系好きじゃないけど、これも別に…


マンゴー



九州と言えば宮崎のマンゴー…なんだけどまだ時期じゃないので
輸入物の青マンゴー(ナムドクマイ)です。400円
マンゴーも未熟状態で食べるんですねぇ
トロピカルフルーツって未熟だとえぐくて食べれないものも多いので意外
味は…酸味を強化した青リンゴですね。というか青リンゴだこれ
なんかタイでは砂糖と唐辛子を混ぜたやつをかけると聞いて試しましたが、
意外と理解できなくもない味でした
ちなみにこれを食べながら牛乳を飲むと凄い不味いので注意



400円
また輸入の青マンゴーですが、これは完熟してもこの色なキオサウェイという品種
確かに前のナムドクマイと比べて甘みが強く酸味がないので熟している味
でも食感はやっぱりシャリシャリ系なので、一般的なマンゴーとはだいぶん違う



300円
こっちは完熟したナムドクマイですね
相当に甘く、未熟時とはかなり印象が変わっている
というか市販のマンゴー菓子から想像する通りの味だな、うん



はい、ついに出ました宮崎産の最高級マンゴー「太陽のタマゴ」です
3Lサイズの青秀品2つで4000円。たぶん東京とかだと3倍はしますね
品種としてはアーウィン。いわゆるアップルマンゴーというやつです
…激烈に甘いですねぇ…いかにもマンゴーな濃厚な味です
ただやっぱり贈答用って感じで、コスパは良くない印象です
特別こだわりがないならタイ産の完熟ナムドクマイで良いんじゃないかな



300円
ペルー産のケント種ですね、ちょっとお前マンゴー食いすぎだろ
マンゴーゆえに甘みも強いですが若干青臭みがあり食感も固めですかね
個人的にこれを食べるならナムドクマイで良いと思います


マンゴスチン



700円
写真がなかったので改めて買ってきた
相変わらず結構お高い果物だなぁ…これは冷凍品だけど、最近は生も輸入されているらしい
甘みも酸味も結構強いけど、刺激は強くないので上品な味という表現はかなりしっくりくる
ライチみたいな味ってイメージだったけど、久しぶりに食べると全然違うな…


ミカン



桜島の道の駅で買ったジャムです。300円くらいだったはず
桜島小みかんという、特産のかなり小さい品種ですね
正直普通にマーマレードの味でした
あんまりミカン食べないので、山盛りで売られても手が伸びないんだよなぁ


ミラクルフルーツ



300円(レモン付き)
普通に観光してた時、植物園のカフェで発見
果物本体の味としてはほのかに甘く、まぁ不味いものではないなという感じ
酸味を感じなくなるので、レモンを食べるとなんというかオレンジみたいな味に感じます
でも味を感じないだけなので、強烈な酸で粘膜が攻撃されている感覚は残るのでなんか違和感
たぶん調子に乗ってあんまりレモン食べすぎると胃が荒れそう


メロン



500円
パパイヤメロンという品種のようです。九州に来て初めて見ました
こういう小玉のノーネット系ってなんとなくあんまり甘くないイメージがあったけど、
こいつは果汁たっぷりだし味もかなり甘くて美味かった
小さいから食べやすいし悪くないと思う



580円
これはエリザベスメロンというやつですね
これも小玉のノーネット系ですがかなり甘くて良い感じ
パパイヤメロンと比べると若干さっぱりしてるかな



800円
これは肥後グリーンという元々熊本で作られた品種ですね
うん、普通においしいと思います。でも特になにか特徴もないかな


ヤマモモ



400円
知人を迎えに行った空港で見つけたジャムです
甘いですが酸味の主張も結構ありますね
酸味の中にどことなくウメの風味を感じる味です
結構おいしいと思うので、生のものも探したいところ


ランブータン


これも写真が残ってないですが、東京で見かけて食べました
ライチです。以上


ルバーブ



ただのカルディで売ってるコンポートですが。そして果物じゃないけど
生のものも以前、東京で見かけたんですがタイミングが悪くてスルーしたんですよね
味はなんというかベリー系です。見た目とのギャップが酷い
元植物には結構なシュウ酸が入ってるらしいのであんまり自分で触りたくない気持ちもあります
シュウ酸はコンニャクイモがトラウマになってるので…


レイシ



2300円
なんと生の国産ライチです(流通してるのはほぼ輸入の冷凍品)
…めちゃくちゃ高いなこいつ…
正直、輸入物の方が甘いですね。これは結構酸味もある
ただ生だけあって食感がプルンプルンだし、果汁がかなり多い
まぁコスパ考えると冷凍もので良いなって感じだけどそれなりに満足