イエローピタヤ ![]() 8400円 通販で買ったコロンビア産 どうも和名がなさそうなので通称で 見た目が結構違う通り、他のドラゴンフルーツとは属レベルで違うもの 非常に甘みが強く、間違いなくこれが一番美味い 問題は恐らく国内で栽培されていないことか… 沖縄でたまに売ってる黄色いのは通常の白色種に近い別種 イチゴノキ ![]() 庭で育てて収穫 結実は容易だが、熟すまで半年かかる あまりいい評判を聞かないが意外とうまい 普通に甘酸っぱく、ヤマモモのような印象 イチジク ![]() 600円 割とあちこちで作られてるので入手は簡単。でも高いし期間が短い たまに未熟で売られてますが追熟できないので要注意 薄味で青臭さも結構あるので個人的にはあまり好きではない ![]() 買う気はなかったけど抱き合わせで入手 加熱すると多少食べやすくなることを発見した イヌバラ ![]() 600円 ローズヒップというのはバラの果実ですね 写真を見る限り種はこれかなぁと思ったけど確信はない 味としてはアンズ系?あまり特徴のない味 ![]() 350円 ドライフルーツ…ではなくローズヒップティー用のやつ まぁ同じだろうと思って買ったけど…味全然ないな… 乾物にしてもパリパリすぎて…うーん イヌマキ ![]() ベランダで収穫 根元の赤い部分のみ可食で、先端は有毒とのこと 味はブドウに近く、普通に美味い ただ友人は食べすぎて盛大に腹を壊した経験があるらしい ちなみに会社の近くに普通に生えていた イヨカン ![]() 300円 甘みが強くて結構美味い …けどちょっと内皮固くて食べづらい インドナツメ ![]() 沖縄から通販で購入 台湾などで果物として栽培されている種 無印ナツメと違って生食で美味しい 梨に近い味 |