オオイタビ ![]() こいつどの枠にいれるかホント悩ましいな… アイギョクシという変種の果実から作るゼリーです 台湾でデザートに出るオーギョーチというやつですね これ自体はほとんどペクチンなので味はほぼありません 日本でいうところの寒天やところてんの類ですね オニマタタビ ![]() キウイって実は3種に分かれるんですよね 福岡で見つけたレインボーレッドという赤いキウイです ベースが緑で芯が赤い奴と、ベースが金で芯が赤い奴が混ざってました オニマタタビは元々金キウイの分類ですが、たまに緑や赤が入ります 余談ですが緑キウイの種は和名がありません。どこに載せよう… ![]() 130円 普通に金キウイです 緑の方よりちょっと高いですが、酸味がなく甘みが強いのでこっちの方が良い 個人的には緑の方が駆逐されないのが不思議でならない オレンジ ![]() 130円 ネーブルオレンジです ウンシュウミカンとかと比べると甘みの強いこちらの方が個人的には好み ![]() 400円 ブラッドオレンジのモロ種です アントシアニンが多いのでやはり特有の風味があります でも甘みも強いし普通に美味い |