スイカ ![]() 630円 マダーボールという品種です スイカ、かなり久しぶりに買ったんだけど最近のは結構甘いですねぇ そういえば昔あった種なしすいかってどうなったんだろう スダチ ![]() カボスと比べると小ぶりですね 味は未熟なミカンという感じで、わずかに甘みのあるカボスより尖った味 個人的にはカボスの方が好み スナジグミ ![]() 3400円 冷凍品を通販で購入 サジーとかシーバックソーンとも呼ばれるもの 国内ではほぼ栽培されておらず、北海道でわずかに存在する程度 味は酸味が強く、甘みはほとんどない これだとジャムとかコンポートにしないときついかも 北海道繋がりでハスカップを思い出すけど、あれよりはマシ スモモ ![]() 500円 大石早生という品種です 食用のスモモって基本的にアメリカで品種改良されて帰ってきたものらしいですね モモと比べると皮の近くや種の周りに酸味が結構あります モモほど傷みやすくないので割と雑に扱えるのもポイント ![]() 250円 たぶん品種改良が進んでいない、原種に近いスモモじゃないかなと プラムとかに比べると皮周りにかなり酸味があります どちらかというとウメと言われた方が納得できる味してますね ![]() 600円 貴陽という、スモモの高級品種です 特に内側ほど非常に甘みが強く、下手なモモより確実に美味い スモモなので皮周りには酸味がありますが、それでもかなり美味いと断言できる |