甲斐漬け 古漬けを塩抜きして再度つけるという漬物 思ったほど塩味は強くなく、若干の酸味がある 中々美味しいと思う 回転焼き 70円 誰が何と言おうとこれの名前は回転焼きである 基本的にこし餡が好きだけど、たまには白餡も良い 今回はうぐいす餡だったけど、正直これは苦手 柿の葉寿司 〆サバなどを使った押し寿司 葉の香りが移って爽やかな風味 まぁ美味いんじゃないかな がじゃ豆 ナッツに黒砂糖をかけた奄美のお菓子 サタマメは徳之島などでの名前 これが普通にうまいのである かしゃ餅 手前のやつです 柏餅っぽい名前ですが別物。葉っぱはゲットウらしい 中身は黒糖で味付けしたヨモギ餅です かしわめし 200円 福岡名物で駅弁が有名 親鶏は固いけどそぼろなら気にならない 濃いめの味付けでたまに食べると美味い 柏餅 京都の出町ふたばという有名な店で買ったもの 白味噌餡ってあんまり馴染みがないんだけど、調べたら結構メジャーなのか… でもやっぱり普通のこし餡の方が美味いな… カスドース 430円 カステラに更に卵と砂糖付けたようなやつ 味は完全に鶏卵素麺ですね。普通に好き かす巻 カステラ生地で餡子を巻いた、長崎のお菓子です まぁ見た目通りの味 鰹ちゅう汁 伊良部島の縁起食とのこと 味噌と鰹節と卵を溶いただけのもの 割と薄味ですが鰹の風味が強いですね 基本的に鹿児島の茶節と同系統では かっとっぽ 五島の郷土料理、ハコフグの味噌焼き かなり味噌が効いていて味が濃い なにかの肝が入ってるけど…ハコフグじゃないといいなぁ そもそも皮ごと器にしてる時点で食品衛生法アウトだと思うが まぁ美味いのは認めるが、リスクを背負うほどではない カワハギでいいと思うよ 蟹醤 サワガニで作ったガニ漬け 佐賀よりは福岡と熊本の境目あたりで売っている印象 サワガニって生食していいのか不安しかないので加熱でしか食べなかった 蟹の旨味が強いので炒飯とかに良い 鎌倉半月 特に珍しいお菓子というわけではないですが普通に美味いやつ 特にピーナッツのやつが良い 貰い物なのでまだ鎌倉行ったことないんだよなぁ… からし蓮根 200円 熊本土産として有名ですが、道の駅でもだいたい総菜コーナーで売ってます 最近まで中に詰まってるのが100%からしだと信じていたので怖くて買わなかったのは秘密 現実には味噌ベースでからしが練りこんであるだけですね とはいえ普通に刺激は強いので気を付けないと粘膜痛めそう 辛麺 宮崎の名物らしいラーメン的なものです こんにゃく麺というそば粉入りのモチモチした麺が使われます ただ味は…愛知の台湾ラーメンを劣化させた感じ…? なんというか肉が欲しい。物足りない感がかなりある かりんとう 400円 かりんとうも色々あるけど、これはドーナツに近い 黒糖味も強く、サータアンダギー感が強い 個人的に、かりんとうだと梅鉢が一番好き かりんとう饅頭 350円 一時期流行った、黒糖入り揚げ饅頭 ちょっと油で胸やけしがちなのが難点だが美味い ほぼ確実にこし餡なのも安心感が高い 軽羹 650円 個人的に九州最強格の1つだと思ってる鹿児島銘菓 ヤマトイモがベースになった薯蕷生地が美味いんだよなぁ あんこが入ったやつの方がメジャーになってるけど、個人的にはどっちも好き 生地だけの方が若干安いのでこっちを買うことが多い ただメーカーによってはあまり美味くないのでこの店のものしか買わない カルピス 発酵カルピスで売ってる、ソースかけるゼリー 普通に美味いけどカルピスのフレーバーという枠を超えない カルメ焼き 300円 砂糖、卵白、重曹で焼いた昔ながらのおやつ 縁日で見たことはないなぁ… 美味いけどほぼ砂糖なのですぐ飽きる 皮ちくわ 530円 鯛の皮を少量のすり身と一緒に焼いたもの 皮目の脂と旨味が強いので非常に美味い 瓦そば 400円 瓦に乗ってないのに瓦そばでいいのか 茶の香りは悪くない かんころ餅 400円 長崎のお菓子です。元々は五島らしい サツマイモで作った餅で、シンプルに美味い 個人的には焼かずにそのまま食べた方が好みかもしれない 寒ざらし 500円 長崎は島原の道の駅で買ったもの 白玉だんごを薄めの蜜に漬けた郷土菓子のようです 思ったより甘くはなく、中々美味いけど味は見た目通り ガン汁 地域によってガニ汁とかかにまき汁ともいう モクズガニを丸ごとすりつぶして作る汁物 カニの味が濃厚で非常に美味い ただ結構軟骨がコンタミしてて食感に難がある かんずり 唐辛子を発酵させた新潟の調味料 旨味はあるが使い方が中々分からない 見かけによらず塩は入っていない カンダイイユ 与那国島で買った、カジキのジャーキー 特に味に特徴はない がんづき 320円 岩手で買った郷土菓子 ういろうにくるみを乗せたような感じ ういろうよりは粘りが弱いかも |