銅銭糖 ![]() 450円 熊本の郷土菓子とのこと 基本的には餡子入りの落雁という印象 まぁ普通に美味い 豆腐饅頭 ![]() 福岡の山奥の道の駅で見つけましたが製造は大分 豆乳生地に甘いおからが入ってる豆腐尽くしですが、素朴に美味い 豆腐よう ![]() 1300円 豆腐を泡盛と紅麹で発酵させたもの 豆腐の味噌漬けに近い感じですが、アルコール分が割と残ります たぶん運転前は食べない方が良いでしょう とち餅 ![]() 岐阜土産 似たようなお菓子として信玄餅とか筑紫もちとか色々ありますね これはとちの実が入ってるのが特徴です その分、後味にわずかながら苦みというかえぐみのようなものをうっすら感じます まぁ意識しないとほとんど気にならない程度ですけどね とり天 ![]() 大分の郷土料理ですね 普通に鶏肉を天ぷらにしただけなので特にコメントはない 土用餅 ![]() 400円 なんか一部地域では土用の日に餅を食べるとか ものとしては普通にあんころ餅なんですが…なんで粒あんなんだ… |