クギタケ



岩手から通販で購入
そこまで特徴のない味
なんとなく木を感じる風味かな


クサギ



200円
臭い木なのでクサギという名前になったらしい
でも実際のところ、ゴマを思わせる結構優秀な香りだと思う
ちなみに味は特にない
香り付けに使うか、そのまま佃煮にでもすれば良さそう
今回よく分からなくてそのまま茹でたけど、茎は先に除くべき


クサソテツ



300円くらい
コゴミという呼び方が一般的ですが、クサソテツというシダの若芽ですね
山菜としては味に癖が全くなく、個人的にお気に入りです
これでもうちょっと安ければ…



自分で育ててみた
どうやらある程度大きくなってからの方が美味い
開ききる直前くらいに収穫するのがベストっぽい


クズ



400円
くず餅ですね。くずの根から採った澱粉を固めたもの
最近はサツマイモの澱粉で代用したものが大半
クズのものは大体5割増くらいの価格です
澱粉だけなので味の違いはなく、食感がちょっと違う程度



自生しているものを海岸で見つけた
つる先の柔らかい部分は食べられる
結構味が濃くて、癖もなくて美味い
ただ皮が固く毛も口に触る
天ぷらとかがベストなんだろうなぁ


クズウコン



アロールートという、澱粉の原料
澱粉物性は葛粉に近い
全体的に異物多めなのでやや土っぽい風味が残る


クチナシ



100円
基本的に着色料としてのみ使用されるものです
でもまぁ本体の味を知らないので一応買ってみた
ホクホクして食感は良いですが、味はえぐくて論外です


クマザサ



150円
稚内で買ったクマザサ茶
ちょっと青い香りがするけど、あまり気にならない
特に抵抗なく飲める味になっている


クマヤナギ



岩手だったかで購入
まぁ木を使うお茶はだいたいこんな味
特に不味くはない


クマル



3000円
トンカ豆ともいい、パウダーが使われている
クマリンが含まれ杏仁豆腐のような香りがある
基本的には香料用で、豆自体を食用にするのかは知らない


クミン



170円
あらゆる料理がインド料理になる強烈な香りのスパイス
なんというかタンドリーチキンの香りですね
それ自体も特に味や食感を阻害しないので、適当に混ぜ込んで良いのが楽


グラプトペタルム・パラグアイエンセ



150円
…はぁ?なんだそれは
多肉植物みたいですが、どうやら最近わずかに栽培され始めたもののようです
味は…なんかフルーティで強い香りと酸味がありますね
これ、甘みがあれば果物扱いで使えそうなのに酸味しかないの残念過ぎる
細かく切ってシロップかければワンチャン…?
とにかく酸味が強いので扱いが難しい印象でした


クリタケ



200円
実は野外採取系キノコを見かけたのは初めてだったりします
しかもこのクリタケ、一応毒キノコ区分らしいんだよなぁ
食経験も豊富なので、大量に食べなければ基本的には大丈夫という扱いのようです
味は思ったより薄いです。匂いは中々いい感じなんですけどね


クロアミメセイヨウショウロ



サマートリュフともいう安物のトリュフ
味は薄く、香りもそこまで強くはない
たっぷり使わないと香りが付かない印象
生食できるキノコなので、使用は楽


クロカワ



400円
長野で買った塩漬けキノコ
中まで真っ黒で、見た目は最悪に近い
味も苦みがあり、はっきり言って美味しくない
ただ肉厚で食感はかなり良いので、佃煮とか可能性を感じる


クロチク



600円
ハチクという変種の干しタケノコ
干したものは食感が強くなってこれはこれで美味い
ただ戻すのに結構時間かかるのが悩ましい



400円
ノーマルなクロチクも見つけた
普通にタケノコで美味しい
こうしてみると大抵のタケノコはアクがなくて食べやすい
モウソウチク、大きい以外にメリットないな?


クロモジ



350円
京都で購入
クスノキのような凄まじい精油臭がする
正直これを飲むのはかなり厳しい印象