ナガイモ



120円
よく山芋と呼ばれるけど、自然薯とは別種
圧倒的に粘りが弱いので伸ばさなくてもとろろで食べれるのはメリットでもあるか
でもまぁなんか物足りないのでやっぱりもうちょっと粘りが欲しい



270円
イチョウイモという品種。大和芋とも言う
粘りは強く、これは出汁で伸ばさないと食べれないレベル
ついでに言うと、通常のナガイモよりも痒くなりやすい印象



450円
とっくり芋という品種のナガイモ
これも粘りの強い品種
そもそも長くないな?



500円
加賀丸イモという品種
ツクネイモに近いものとのこと
粘りは結構強い
もう長くもなんともないな…


ナス



170円
ナスって品種はいくつかあるけど形が違うだけで味は変わらないイメージ
焼きナスが好きなんだけど出来立てじゃないとイマイチだし、作り置き勢には難しい



130円
いわゆる米ナスですね。丸っこいやつ
味は別に違わないので特にコメントはない



120円
熊本赤ナスという品種です。宮崎の佐土原ナスとほぼ同じものらしい
通常のナスより水気が多いのか、焼きナスにするとやけにジューシーでした
この特徴自体は少し好みが分かれそうですね



200円
白ナスという品種です。白くはないけど
果肉が非常に柔らかいのが特徴なんですが、一方で皮はむしろ固い
食感のミスマッチというか、皮が口に残るのがどうも良くない印象
味はそんなに違うものではない



200円
いたって普通の千両ナス。普通過ぎてコメントはない



200円
なんだこのふざけたナスは…
長ナスとはいえでかすぎるだろ…
見た目以外は特に変わったこともなかったです



160円
カプリスというイタリアの品種だそうです
前から売ってるのは知ってましたがようやく購入した
中身は奇麗な白ですが変色がめちゃくちゃ早いです
加熱すると結構とろとろになっていい感じですね



300円
賀茂なすです。ナスの中でも最高級品種
とはいえ、そこまで違いがあるかというと…?



150円
パープルクララという品種
かなり小さい分、食感が強めで煮崩れないのが特徴か
漬物にもしてみたくはある



90円
トルコナスという品種。白ナスよりよっぽど白ナスだな
味や食感に違いは感じない
色移りしないのは結構メリットでは


ナズナ



七草セットで350円
正直、個別の味はよく分からん


ナタマメ



200円
ナタマメと言えば未熟な莢が福神漬けに入ってるくらいの印象しかないですね
今回のは完熟なので豆の方を使いますが、どうやら毒があるようです
まぁ大豆含め豆類の大半は有毒ですけどね
水にさらしてちょっと茹でこぼしてから使いましょう
味は…個人的に嫌いなタイプの風味ですね。青臭いし茹でても固くて味が染みない
そもそも私、豆は結構嫌いなものが多いです。ソラマメとかグリンピースとかダメ



120円
鹿児島で若い莢を発見
見かけよりは柔らかい模様
味も食感もモロッコインゲンに近い


ナメコ



130円
最近はこういう株の状態で売られてるやつが多い気がしますね
乾いてるときはヌメヌメしてないですが、なんかペタペタします
味噌汁好きだけど、ブナシメジやエリンギに比べるとあんまり見かけない



天然物を入手
でも最近よくある株どりナメコとそう違わんな


ナラタケ



400円
長野で買った塩漬けのキノコ
マイタケにヌメリを与えたような味と食感です
割と美味いけどあまり特徴もない


ナラタケモドキ



山梨で購入
まぁ普通にキノコ味で、あまり特徴はない
過食は中毒するらしい


ナンキョウ



350円
業務用の店で見つけた冷凍品
主に東南アジアで使用される香辛料
見た目は生姜に近いが、大根のような強い辛みもある
風味が強いので使用料は加減した方が良さそう
方向性自体は色々な料理に合いそうなポテンシャルを感じる


ナンテンハギ



1500円
通販で買った山菜
カンゾウのようにあまり主張のない山菜
すぐ手に入るならまだしも通販するほどではない