ニオイクロタネソウ



ニゲラやカロンジとも呼ばれる香辛料
やや苦みがあるが、割と正統派なスパイス香


ニオイタコノキ



350円
パンダンリーフともいう
タイのお菓子によく使用されており、甘い香りがある
ただ青臭さも割と気になり、あまり好みではない
ココナッツミルクでもかき消せないんだよね…


ニオイマンジュギク



400円
ハーブティー用
ミントマリーゴールドとも言うようだが、ミント臭ではない
キク特有の強い臭いがあって、人を選びそう
個人的にはかなりきつい
そして苦いのでもう無理


ニオウシメジ



茨城で栽培されているもの
超巨大なキノコで、天然では相当なサイズになる
栽培物なのでせいぜいブナシメジの2,3倍くらいか
味はホンシメジよりブナシメジに近い


ニガウリ



100円
正直好きではないんだけど、とりあえず写真用に買ってきた
塩揉みと茹でこぼしで苦みは大体とれるんだけど、そこまでして食べる意味あるのかと
レクチン(毒)とか含むらしいけど、あんまり調理法に注意ついてるの見たことないな



80円
純白苦瓜という品種ですね。真っ白である
通常のニガウリと比べて肉厚ですが、味はそんなに違わないかな…



200円
キン肉ゴーヤマンとかいう酷いセンスの品種
表面がつるつるで、苦味が薄いのが特徴
これくらいなら塩揉みしなくても食べられる


ニクズク



200円
写真の通りナツメグのこと
正直ハンバーグかジャガイモくらいしか用途が思いつかない
意外と知られてないけど割とガチで毒物なので大量摂取禁止


ニセアブラシメジ



1000円
ニセってなんか嫌な名前だけど普通に美味い
旨味が強くて炒め物向きだと思う
ただ砕けやすいのは難点


ニセイロガワリ



1000円
イグチの仲間で欧米に生える
味も食感もハナイグチと違いが分からない
日本には生えないので輸入品を狙うしかない


ニホンカボチャ



400円
黒皮カボチャという、宮崎で生産されている種です
一般流通している栗カボチャ系のセイヨウカボチャと比べると、
繊維質でシャキシャキした食感をしています
なので煮物よりは炒め物向きの種ですね



60円
最近栽培が増えているバターナッツかぼちゃです
通常のカボチャよりねっとり濃厚、という触れ込みですがよく分からん
実は一般流通するセイヨウカボチャとは違い、ニホンカボチャに属します
ただ味的には黒皮カボチャよりはエビスカボチャに近い印象



180円
鶴首カボチャという品種
ニホンカボチャなのでやはり繊維感が強く、使い方が難しい
個人的にはあまり好きではない



100円
なんこうカボチャという沖縄の品種
とはいえ単一品種ではないらしく、大きさも形も様々
ニホンカボチャなので繊維質で、あまり好みではない


ニラ



40円
安いので割と買うんだけど、大体ニラ玉になるのでバリエーションが増えない
結構臭いが強いので弁当に使いづらいのも難点ではある
まぁほとんど気にせず使ってるわけだが


ニリンソウ



1300円
通販で買った山菜
アイヌ料理で多用されるもの
実は毒があるので茹でこぼすか干す必要あり
肉に合うらしいが、そもそもそんなに味がない


ニンギョウタケ



長野から通販
食感は硬めのサクサク食感
味はなんか不思議なスパイス風味がある
ピリっとしてかなり独特な味
面白いとは思うが美味しくはないな…


ニンジン



90円
人参ってあんまり品種の違いを聞かないなぁ、とふと思った
金時人参くらい?あとなんか黄色い人参もあったっけか
ちなみに朝鮮人参(オタネニンジン)は名前が似てるだけで結構遠い種



200円
いわゆる葉にんじんというものです。現実は単に間引きされただけ
普段意識しないですがニンジンってセリ科なんですよね
なのでそれほど強くはないですが、葉はある程度の癖があります
どちらかと言うと結構固くて食感がよくないなと言う印象



200円
黄色や紫の人参です。ちなみに紫のやつ、芯は黄色です
色が付いてるだけで味には特に影響ないですね
葉物野菜と比べると紫色は残りやすいですね



150円
金時人参です
基本的におせちに使われる印象しかないですね
ちょっと色が濃いくらいでそこまで味に違いはない


ニンニク



100円
にんにくの芽ですね、生だとあんまり見かけない印象
見た目の割に繊維感がなくてかみ切りやすいのは良い
ただ結局にんにくなので結構臭いのが難点。弁当に使いづらい



500円
生のニンニクではなく黒ニンニクです
黒ニンニクが品種ではなく加工品なのは割と最近知った
なんか甘いですが、正直ニンニクに求めてる味じゃないので、普通のやつで良い



ふるさと納税の山菜セットで入手
普通のニンニクだけど、乾燥品ではない生鮮品
これだと生で食べられ、醤油漬けや味噌漬けに使いやすい



250円
発芽ニンニクというもの
あまり臭いがなく、食べやすい感じ



130円
最近たまに見かける紫ニンニク
紫なのは内側の皮の一部だけで、基本的に白い
味も違いが分からない