チア



800円
一時期スムージーによく浮かんでたやつですね
水分を吸うとプルプルになります
無味…というわけでもなくそれなりに青臭い
ジュースなりスープなり、それなりに味の濃いものに使った方が良い感じ
入れすぎるとただのグロ画像になります


チシマザサ



ふるさと納税の山菜セットで入手
ネマガリタケという名前の方が通りが良い
山菜の中ではかなり人気の高いものらしい
多少アクがあるものの、煮る程度で十分食べられる
割とうまいけどそこまで人気になるほどかは分からない
タケノコだし、やっぱり鮮度が大事なんだろうか


チシャ



100円
正式な和名はチシャだけど、もはや英名のレタスとしか呼ばれない子
ちなみによくあるこのタイプはヘッドレタスというもの
子供のころはキャベツに似てると思ってましたが実際全然似てないよなぁ…
キャベツと違ってかなり青臭いし、加熱してもあんまり美味しくないからそう買わない
そもそもキャベツと比べて密度低いからなんか損した気分になってしまう



60円
サンチュとも呼ばれる、カッティングレタスという種類のレタスです
実は日本ではこれが一番古いらしく、一部地域では郷土料理にも使われるらしい
もはや焼き肉用としか認知されてない現状は儚さがありますね
通常のヘッドレタスと比べると青臭さが弱めな印象があります



100円
リーフレタスという、結球しないタイプのレタスです
正直味は特に違わないしレアでもないのでコメントも特にないですね…



550円
ステムレタスという亜種の茎を乾燥したもの
山クラゲという名前で売っていることが大半
戻して茹でるとコリコリした食感が非常に良い
ごま油と醤油で漬けておくと非常に美味い



80円
マノアという半結球の品種
味は全く違わない



100円
ステムレタスの生のやつを初めて発見
生だとコリコリしないし逆に扱いづらいな…
通常のレタスと違って加熱した方が美味い
根菜のつもりで調理するくらいがちょうどいい感じ


チチタケ



300円
長野で買った野生キノコ
出汁が良いことで知られ、特に栃木で大人気のキノコです
個人的にはバター炒めの方が好きですね
茹でるとなんか食感があまり良くない


チャナメツムタケ



新潟の春日山城付近で購入
ぬめりの強いキノコで、ナメコに近い
横のキナメツムタケもほぼ同じ


チャービル



160円
ヨーロッパ由来のハーブですね
なんというか乾いた紙のようなイマイチ食べ物っぽくない香りがします
香り自体もそこまで強くないので積極的に使う理由はないかな…


チャノキ



佐賀の嬉野茶です
個人的にあんまり緑茶って飲まないんですよねぇ…これは貰い物
そういう時は米と一緒に炊いて茶飯にすると香りがよくて美味いです


チャンチン



550円
めちゃくちゃ高い…
ウッディーナッティという名で売ってましたが、強いナッツ味があります
はっきり言ってスプラウト系ではこれまでで最高に美味い
ハンバーグとかに合わせるとガチ
ただそもそも売ってないんだよなぁ…これは偶然業務スーパーで見つけた


チューリップ



600円
富山で買った球根入りのパイ
チューリップは基本的に有毒だが、食用種があるらしい
具体的な種名は分からない
味は特になく澱粉質な感じ


チョウジノキ



200円
いわゆるクローブのこと
クスノキのような樹脂っぽい香りの香辛料
基本的には肉料理に合わせる印象
とりあえず豚の角煮とかに入れるといい感じ


チョウセンアザミ



50円
近所の業務スーパーで偶然発見した
いわゆるアーティチョークですね
缶詰は食べたことがありますが、生は初めて見た気がします
可食部はガクを毟った根元と中心部のみ
食感はサトイモに近く、味はヤングコーンのような青さと甘みがありました
缶詰のものとはだいぶん味の印象が違います
やはり生鮮物の方が圧倒的に美味いですね


チョウセンゴヨウ



550円
いわゆる松の実として売られているものです
ナッツの類なので油が多いほか、なんとなく香辛料系の風味がします
個人的にはかなり苦手でしたが、意外と各国で利用されているらしい


チョウマメ



120円
宮古島で発見
バタフライピーとして、インスタ用青色ドリンクに使われるやつ
まぁ着色以外に用途はないし味もないのでもう買わない



350円だったかな?
小笠原で食べたアイス
正直、バタフライピーに味はない
でも土台のアイスが非常に濃厚で美味かった


チョロギ



450円
おせち料理くらいでしか見かけないやつですね
大分で栽培されているらしく、漬物を売っていました
生は前に錦市場で見たくらいでしょうか
それ自体に味はないらしいので、積極的には探さない


チョンタドゥーロ



手前の白いやつです
ブラジル料理屋で食べましたが、パルミットとも呼ばれるヤシの若芽
ホクホク感のないサトイモという印象でした